Goin'にMy Way.

俺の記事を読め!すべての内向型人間に贈る社会派サブカル悟り世代バラエティーコラムGoin'にMy Way、ごらんのブログで更新中☆

勉強はパズル

勉強ってパズルなんじゃないかなぁなんてふと思った。

どうやったら解けるのか、もしかしたら簡単に解く方法があるのかも…層考えることが面白いのであって、あらかじめ公式の用意されたパズルなんて何にも面白くない。

パズルの何が面白いのかって言えば、悩んで、考えて、頭使って解を見つけるのが面白いんだと思う。
勉強も本来そういうもんなんじゃないかなぁなんて思う。

どうやったら解けるのか。それを考えることが面白いし、そういう考え方を学んでいくってのが勉強の本来の形なんじゃないかなぁなんて思う。


「このパズルにはこういう公式があって、それを使えば簡単に解けます。じゃあ、それを踏まえたうえでこの問題をやってね。」
そんなもん面白いわけがない。とき方のわかっているパズルなんて面白くないし、考えるという過程を省いてしまった物をやったところで何のためにもならない。
中学に進んで急に勉強がつまらなくなったのはその辺なのかなぁなんて思う。

小学校の頃は、「どうやったら解けるのか考える」ってことを教えてくれた。今はどうか知らないし、他の先生がどうかもしれないけど、俺が小学校の頃はそういう先生がいた。そういう意味では非常に良い先生に出会えたんだなぁと今になって思う。教科書なんてまともに使ったこと無かった。中学校に進んで、教科書どおりに進む授業に驚いたのを今でも鮮明に覚えてる。

そんなもんが、本当に“教養”になるのかってのは非常に疑問でもある。確かに中学校以上ってのはひとつのことに多くの時間を割くことは出来ない。でも、多くの公式を覚えるよりも、そういう“考えること”を教えていった方が子供達にとっては良いんじゃないのかなぁなんて俺は思う。



ゲームなんかもそうなんじゃないかなぁ。明確な答えの存在しているゲームを面白く感じないのはそういうことなのかもしれない。

歳をとるにつれて、ゲームの面白さを見つけられなくなった。たぶん、頭が固まってきちゃってるんだろうなぁ。小さい頃みたいに、どうやったら解けるのかなぁとか、もっと簡単な方法があるのかなぁとか、考えることが億劫になったり、考える力自体が衰えてきたのかもしれない。

格闘ゲームなんて最たる例だと思う。あんなもん、単純に戦うだけなのに、何度も何度も出来るし、色々な面白さってのもある。明確な答えや公式が存在しないから面白いのかもしれない。



へんな言い方だけど、いい歳こいてもゲームを楽しめるってのは頭が柔らかい証拠なのかなぁなんて思ったり。もしくは考えることが好きな人か。




ゲームを純粋に楽しめなくなっている自分をちょっと反省したり。



まぁ、それが良いことなのか悪いことなのかはわからないんだけどね。

社長も差別ですね、わかります

鳥取の小学校は「学級委員長」なし 「なれない子供が傷つくから」?


こんな時代に小学生やって無くてよかったなぁと思う反面、なんかラクそうで良いなぁなんて思ったりもしちゃいました。

ってか、この理論で行けば真っ先に校長や教頭という立場が学校から無くなってもおかしくないんですけどねぇ。まーやらねーだろーな。
この教育を受けた子供達は、将来給料が違うのは差別だ!とか社長に言っちゃうんだろうか?


確かに平等とかってのは大事なんだけどね。何やっても給料変わらないってことは、8割の人間は確実にサボりますからね。現状でもそういう人がいるんだから尚更でしょうね。で、解雇は差別だとか言って終身雇用も復活させたりしてな。一体どこの社会主義国家だよと。


そもそも権利というものは、義務を果たして初めて得られるものであって、義務を果たせないのなら権利を主張する資格なんて無いんだけどね。それに、現代の社会はそんなに親切じゃないし。この子達が大人になって、いきなり過酷な競争社会に放り出されたら、それこそ鬱とかになっちゃって死んじゃうんじゃないだろうか?




というか。様々な個性をそれぞれ伸ばしてあげるのが面倒臭いからこういうことやってんじゃねーかなぁ?なんて思ったりする。
ただ、小学校中学校のリーダーなんて高が知れてるからね。やろうがやるまいが大差ないって気もするんだけどさ。本当にリーダーとしての素質が発揮されるのっておそらく大学やら専門学校やらに入ってからのような気がする。そういう意味では別に支障ないかもな。




なんにせよ。良い学校へいった頭のいい人たちは、子供を立派に育てるためにこういう案しか出せないってのは非常にまずいんじゃないかとは思うわけですよ。

逆チョコに隠された危険




某お菓子屋サンの策略として有名なバレンタイン。今年はその手を更に広げて、男もおくっちゃえ!なんて策略を企てているようです。


とはいっても。別に個人的には良いんじゃないの?とは思う。もらってばっかりじゃ悪いし、たまにはそういうプレゼントも良いんじゃないかなぁ?某製菓会社の戦略に踊らされるのは正直気に食わないけど、気になる人にプレゼントを出来る良いチャンスだと思えば、そんなに悪くないかもね。
ただ、それは好きな人やお世話になってる人だけで良いと思うね。義理チョコなんていらないと思うけどねぇ。男女関わらずさ。なんか、そういう年賀状とかお中元とかそういうものになって欲しくないというかなんというか。



ってかあれだよね。この時期は色々なチョコレートが売られていて、チョコ好きとしてはとってもうれしい時期だったり。ロフトにロイズのチョコとか売ってて普通に食べたかったりwあとは生チョコとか色々と売ってて、マジで食べたいです。マジで。
普段からアレだけの商品数置いてるような店があれば普通に通うのになぁ。イベント時だから食べたくなるんだろうか?なんかそういうチョコレート専門店みたいなのがあれば、こういうことが無くても普通に売り上げ上がりそうな気がするんだけどねぇ。



でも、ひとつだけ懸念してることがあるんだよね。それは、逆チョコがセクハラになるか否か。
たしかに、会社のイケメン連中や素敵な先輩や可愛い後輩からもらったらうれしいだろうけど、どーでもいい人たちからいきなりチョコをもらったらどうだろう?普通に言っちゃうんじゃない?「セクハラ」ってさ。それが一番怖いなぁ。いわゆる「ただイケ」ってやつ。普通にありそうだから怖いんだよなぁ。
親しい人にだけ送ったら「なんであの人にだけ送るの?」とか言われそうだし、誰にも送らなかったら「あいつ誰にもあげてなかったよ」とかいわれそうだし。すさまじいダブルスタンダード。



あげてもあげなくても文句を言われる男達。カワイソス・゚・(ノД`;)・゚・

いまさら?

TBSが「ラブシャッフル」と「イロモネア」を無料配信、民放キー局では初。

いまさらかよ…。こんなんだからネットに負けるんだろ…。ぶっちゃけ、CM入れるんだから電波で流そうが、ネットで流そうが同じだろうに…と言いたいところだけど、視聴する時間もターゲットもハッキリしなくなってしまうから広告価値があんまり無いんだろうな。
ただ、Gyaoなんか見てると思うんだけど、CM流れてるすぐ隣にバナー張って瞬時にHPに飛べるってのはすごく良いと思うんだ。テレビやポスターなどの紙媒体広告で「詳しくはWEBで」なんて言われても普通忘れてしまって、わざわざ調べたりしないもんな。これなら、ほんのちょっと興味ある程度でも簡単にHP見れるよな。まぁ、売り上げにつながるかってのはまた別の話でもあるんだけど。そもそも、そこまで興味惹かれるものってのがないんだけど。

あ、でもあれだよな。事前に年齢や興味のあることってのをアンケートとっておけば、それにあわせてCMも流せるよな…。例えば、車に興味のある人だから車関連のCMながせば、普通に流すよりも全然効果的だよな。あれ?そうなったら普通のテレビよりも効果あるんじゃね?あぁ、でも不特定多数に均一に知ってもらうのには不向きか…。一長一短だね。
で、テレビだと、時間も場所も拘束されるけど、ネットならいつでも自分の都合に合わせて見れるし、上記のようなシステム組んどけば雑誌広告のようにピンポイントの広報も可能だし、興味あることだからユーザーも全然どうでもいいCM見せられるより良いだろうし。
お?いいことずくめじゃないか。なぜやらんのだ。

というか、あれだよね。ネットが原因で視聴率が下がっただのなんだの言ってないで、時代に合わせて変化していくくらいの気合を見せろよ。お前らだって一企業だろうに。黙って番組適当に作ってりゃ金が流れてくる時代じゃないのよ。その時々にあわせて最適な方法で売り上げを作っていく。企業として当たり前だろう。



まぁ、潰れたら潰れたで別に困りも市内から良いけどな。


とりあえず、現代の日本がどういう状況なのかってのをちゃんと把握した方が良いと思うけどね。

動物エゴグラム

流行ってるのかしら?ライブドアポータルの注目キーワードに出てた。
どうも中高生向けのサイトらしいね。


まぁ、俺から言わせてもらうとあんまり思い悩むなよってとこかなぁ。
別にやってみてもやらなくても全然良いんだけど、あんまり深く考え込んじゃったり、結果見て落ち込んだりするのはよくないかなぁって。どうせまだ子供なんだから「ふーん、そうなんだぁ」くらいに思っとけば良いと思う。この後も何十年も人生あるんだしさ。
自分のこういうところが嫌いだって思うんだったら「こうなりたい」ってちょっと頭の片隅にでも入れておけば良いし、「こんな部分もあるんだぁ」って思えるなら、それはそれでそのままで居れば良いし。

まぁ、これくらいの年齢だと社会人以上に人間関係ってのが大事だからねぇ。人に嫌われないようにとか、仲間はずれになっちゃいけないとか思っちゃうのもしょうがないけどね。
俺もなんとなく悩んでたりしたけど、一人でいいやって割り切っちゃったらものすごくラクになったし。


大事なのは、周りがどうかじゃなくて、自分がどうしたいのかどうなりたいのか、だと思う。たぶん何かしら自分の嫌いな部分とか、こうなりたいって思う部分ってあると思うんだ。自分はこうしたいけど、周りがこうだから出来ないとか、そんなもんどうでもいいんだよねwそれで結局ストレスためてたら意味ないしさ。そういうの悩んじゃう子は、もうちょっと自分中心で考えてみても良いと思うけどね。


で、意外と自分って変えられるんだよね。動物エゴグラムのサイトにも載ってるけど、目標決めて、何が自分にストレスを与えてるのかってのかを冷静に見据えてみると案外簡単に解が見えてくるもんよ。
仕事してると思うけど、目標って結構大事なのよね。「一年後にはこうなる」というかいう目標だと漠然としすぎててアレだから、それを半年単位、月単位、週単位とかで分割してみると結構いけるよ。一年後にこうなりたいから、半年後にはこうなっていよう、今月はこういうことをやって目標に近づこうって考えると良いかもね。

なりたい自分になるためには何をしたら良いのかってのを考えて、後は目標を細かく決めて、それを実現していけば良い。積み重ねってやつね。



まぁでも、あんまり子供の頃に思い悩むのはオススメしないけどね。キツいしさ。それでも、自分を変えたいと思うのならそれはそれで偉いけどさ。




「はぁ?んなもん関係ねーし。どうでもいいよ。俺は俺じゃん」くらいでちょうど良いと俺は思うけどね。

暴走する世論

江東区OLバラバラ殺人 犯人の歪んだ性遍歴


確かにコイツは悪いことをした。許されないことをした。
でも、だからといって何を言っても許されるわけではない。


どうも最近、ネットもテレビも、被疑者に対する態度があまりにひどい気がする。感情的というか。
確かに相手は犯罪者だけどさ。だからって、死刑にしろとか、逆さづりにしろとか、死んでしまえとか、なんでそんな言葉を平気で書けるんだろうか。そして、それを許容している現在の世の中も気味が悪い。

そういうことを平気で言っている自分に対してなんとも思わないんだろうか?そういう言葉が当たり前のように溢れていることに何かを感じることは無いんだろうか?

記事のコメントで「人が狂気と化す因子とかあるのかね。」なんて言葉があったけど、こういう世の中を見ていると、むしろ世間の大多数の人間の方が一気に狂気と化す気がする。



ARMSでは「スナークハント」という名の作戦があってだな。まぁ、これは説明するより、実際にARMSを読んでもらうとわかりやすいんだけどさ。

スナークハント
中東の小国カダスの軍事独裁政権から民衆を解放した革命戦争があった。
だが1987年、独裁者は再びその首都を革命政府より奪還する。
その方法とはまずカダス首都を空爆によって通信と交通を外部と遮断し、孤立化。
民衆の恐怖と怒りを煽り、その矛先を革命軍の首謀者たちに向けさせ、
英雄として迎え入れたはずの革命家たちを民衆自身の手によって虐殺させる。
そして最後にはそれを知る市民を中性子爆弾で焼き殺した。
これがガミン将軍に命じられたガウス・ゴール大佐が発案・実行した
人の尊厳を踏みにじ非常な心理作戦、スナーク狩りである。(フィクションです)


大事なのは中部の「民衆の恐怖と怒りを~」って部分なんだけど。
民衆なんて恐怖と怒りをちょっと煽っただけで、民衆を解放した、いわばヒーロー的存在である革命政府を殺してしまうんだ。

今の世の中もちょっと危ない。今のところ、テレビやネットの中だけですんでいるけれども、誰かが実際に行動を起こし、その周囲の人たちが仮に同調してしまったとしたら。しかも、相手は犯罪者とくればなおのこと同調もしやすい。現に、犯罪者家族に対しての中傷が結構あるらしい。それをテーマにした映画も近々公開される。
スナークハントとは少々状況は違うけれども、同調する人間さえいれば、思いのほか残酷なことも平気で出来るもんだ。


自分がやっていることをもう少し考えて欲しい。犯罪者になら何を言っても良いのか?何をやっても良いのか?


ネットにしろ、マスコミにしろ、周囲の意見に流されやすい人は気づかぬうちに己の手を血で染めてしまうかもしれない。

婚活…どうなんでしょう

色々と話題のアレですが。そういう特集のテレビ見ても、ネット見ても、条件とか妥協とかそんな言葉ばっかりで愛って言葉がひとつも出てこないんだね。年収500万“でも”いい、だってさ。なんかあれだよね。男と女でさ、結婚に対して求めるものが全然違うような気がするよね。俺なんかだったら、相手の年収なんてどうでも良いし、身長なんてどうでも良いし、年齢だって好きになってしまったらどうでも良いし。

もう結婚の理由は「一緒に居たいから」では無いのかなぁ。
子供が欲しい。世間体。将来のため。別に一生の伴侶を決めるんだ。妥協したくないって気持ちもわかるけど、そんな理由のために一生の伴侶を決めていいの?って思う。

だから、一体あなた達は何のために結婚したいんですか?って聞いてみたい。なぜそんなに、結婚を急ぐのかな。



そういえば、職場結婚ってのが減ってるらしい。安住アナが言うには、「良い相手いないの?」などといったおせっかい上司がセクハラになる時代になったってこと。ちょっとした食事の誘い等もセクハラになる時代になってしまったってこと。
でも、それってさ。あなた達が望んだ結果じゃないの?あなた達がセクハラ反対と声を大にして宣伝したおかげで、ちょっとしたことでもセクハラになるんじゃないかって男がちゃんと気を遣ってくれるようになったじゃない。まぁ、副作用としてうかつに声をかけなくなったけどさ。
ってかねぇ。爆弾が入ってるかもしれない箱を、そうホイホイと開けるわけ無いでしょう。それでいて「男は度胸が無い」とか「男は弱くなった」って言うんだから困ったもんだ。




っていうか。あれだよね。身近な人を好きになれない、身近な人に好かれない人がネットなんかで相手見つけられるのかな。俺も人のこと言えないけどさ。別に身近な人を好きになれってわけじゃないけど、そういう人たちの良い部分すら見れないようならいつまでやっても同じだと思うけどね。