Goin'にMy Way.

俺の記事を読め!すべての内向型人間に贈る社会派サブカル悟り世代バラエティーコラムGoin'にMy Way、ごらんのブログで更新中☆

禁煙ブームで見えてくる現代社会の大人達

とあるyahooの掲示板。
最近の異常なまでの禁煙ブーム


なんか、お互いに大人になれよってかんじ。
喫煙家の「税金が云々」なんて喫煙を肯定する理由にはならないし、
嫌煙家の「喫煙家はみんな死ね」って、あんたそれ大人としてどうなのよ?

一つ言いたいけど、お互いかなり視野が狭いよ。そして感情論になりすぎ。極端。見ててなんかもう子供の喧嘩にしか見えません。たまに、嫌煙家も喫煙家も良いことを言っている人がいるのに、それに対しての話し合いをせずにすぐにまた子供の喧嘩に戻ってしまう。日本ってこんなに大人がいないのかよ。がっかりだ。両者とも、お互いを罵倒し、自分を正当化することしか考えてない。どちらも、己の意見を他人に押しつけてるだけだ。エゴイズムもいい加減にしとけ。


それに文章の書き方が随分と幼稚。顔の見えない相手とコミュニケーションを取るんだから、もうちょっと考えてレスをするべきだろう。こんなのは常識だって。喫煙者のマナーを問う前に己らの常識を軽く問いたい。大人がこんなんだから、子供もまともに利用できない。裏サイトとかが問題になるんだ。ってか、ビックリマークとか多用するな。トラブルの元。常識だろ。
あと、両者に言えることだけど、確かなソースのないものを、あたかも真実であるかのように語るのはどうかと思う。みんな当たり前のように「○○は○○だから…」と断定系で話をしてる。そういうのであれば確かなソースを示せと。両者共ね。そういう不確かな情報に振り回されてるからこういうことになるんだろ。しっかりとした事実の元、しっかりした人間が討論を交わすべき。


ってか、なんかもうこれはタバコの問題じゃなくて、世間の大人達の常識の問題だと思う。社会全体の質が落ちてるんじゃない?土井先生のごとく、両者にゲンコツくらわせてやりたいよ。



ってかこんなこと、20歳そこそこ程度の人間にいわせんなよ。



まぁ、このタバコの話のイライラは、話が一方的すぎるから。て双方が歩み寄って話し合いをするっていう簡単なことが何故に出来ないんだ?ってこと。中にはこのバカな大人達の喧嘩に異を唱える人がいるというのに(しかも非喫煙者で)その人の意見に耳を貸さずにいつまでも進歩のない話を続けて…。もうアホらしいって。もうちょっと、自分達のやってる恥ずかしい行為に気づこうよ。





あぁ、もうお前らそこに正座!

煙草を吸う理由を聞きたがる人がいるけど、じゃああなたはお酒飲まないんですか?コーヒー飲まないんですか?吸う理由なんてそれと一緒。わかった?

歩きタバコなんて言語道断。それ何℃あるとおもってんだよ。やけどするし、服が焦げるだろうが。しかも煙臭い。迷惑がられて当然だっつーの。
税金?みんなはらってんだから、ちょっと多いくらいで威張るな。

喫煙者死ね?お前それ小学生が「お前臭い。死ね」って言ってるのと一緒。要するにガキと一緒。そんな人としてバカな発言を偉そうにするな。

お前も、お前も、ゲンコツだ。