Goin'にMy Way.

俺の記事を読め!すべての内向型人間に贈る社会派サブカル悟り世代バラエティーコラムGoin'にMy Way、ごらんのブログで更新中☆

心配り(笑)意識(笑)マナー(笑)

携帯対応トラブル 20~30代若手社員と40~50代管理職で多発 NEWSポストセブン


落ち着いて読めば、連絡をちゃんとしない若手が悪いのだが、
「こちらは5回以上電話して、お前はたった1回。『入れ違った』なんてボカさないで、まずは謝れよと」(銀行員、48歳)
という頭の悪い発言のせいで「はぁ?ふざけんなよジジイが」って思っちゃう不思議。



というか、お互いに想像力が足りなすぎる。

携帯電話はいつでもどこでも電話を掛けること受けることが出来るけど、人間の方はいつでもどこでも受けられるわけじゃない。
商談中ってこともあるし、移動中で気付かなかったってこともあるだろうし。大体、電話なんてのは何故かタイミング悪い時に鳴る物なので個人的には1、2回出ないくらいじゃどうとも思わないけどな。


若手の方は、そもそもちゃんと電話にでるべきだし、そんなに何回も着歴がある時点で急ぎや緊急の可能性を考えて「すいません、○○してて出れなくて」とか謝罪の気持ちを持て。

オッサンも。相手が今すぐに電話に出れるのかどうかっていうのを少し想像しろ。電話掛けてるって事は社内に居ないんだろう?だったら仕事中の可能性のほうが高いだろうが。それを電話してやったとか、まず謝れとかどんだけコミュニケーション能力低いんだよ。相手を苛つかせるような発言を敢えてするなよ。何年生きてんだ馬鹿者が。



というか、昨今(かどうかは知らんが)のマナーや常識みたいなのを押し付けてくる風潮が気に入らない。大事なのはマナーや常識といった”形”に沿うことではなく、相手に対しておもいやりや感謝や謝罪といった気持ちを持って伝えることだろ。
そこをすっ飛ばして形に拘るあたり、いかにも日本人だなって思う。建前ばっかり重要視し過ぎて物事の本質を見ることが出来ないのでは、建前も所詮飾り以外の何者でもないじゃないか。



返信の仕方にもマナーが必要だけど若者たちにはそれがない
そういう心配りが最近の若者はできていません
昔は相手の姿が見えないからこそ気を遣え、という文化があったが、最近の若者にはそういう意識が欠けている




はてさて。気を遣えていないのは一体誰なんでしょうね。

若ければ何やってもいいのか?
年上なら相手の都合考えなくていいのか?


ゆとり教育の弊害だとか言ってるバカがいるけど、そのゆとり教育を選んだのは子供自身じゃなくて大人だろうが。
お前ら責任の追求とか大好きだろ。ちゃんとやれよ。





どうでもいいけど、世の中で生きていくためにはこの社会では「そういう心配り」が大事。「そういう心配り」が。これ大事。
「心配り」ではないよ。「”そういう”心配り」だからね。



くだらね